セルフバックアフィリエイトの稼ぎ方3ステップ【失敗例・注意点も解説】

セルフバックアフィリエイトの稼ぎ方3ステップ【失敗例・注意点も解説】

アフィリエイト?セルフバック?が稼げるって聞いたけど本当なんですか?注意点とか失敗しないコツも教えてください。

本記事ではこんな悩みを解決します。

こんにちは。ブロガーのりゅうせいです。

本記事の内容
  • セルフバックアフィリエイトで稼ぐ3ステップ
  • セルフバックにおすすめなASP3つ
  • セルフバックの失敗例(私の体験談)

セルフバックを利用すれば5~10万円は簡単に稼げます

旅行やライブ費用、急な出費を補填するのに効果的です。

セルフバックで稼ぐためには注意点も知っておきましょう。私もリサーチ不足で苦い経験をしたことがあります。

セルフバックを始める前にこの記事で注意点を理解しておきましょう。

3分ちょいでサクッと読めるようにまとめてますので、少しだけお時間いただけると幸いです。

A8.net ""” title=””>>>A.8ネットで今すぐセルフバックを始めたい方はコチラ

そもそもセルフバックってなによ?

セルフバックとはアフィリエイトできる商品を自分で申し込んで報酬を貰う仕組みです。

セルフバック案件の例

  • クレジットカード作成:5,000~10,000円
  • 銀行・FX口座開設:10,000円~15,000円
  • 動画配信サービスのお試し:1,000円~2,000円
  • 資料請求:300円~500円
  • 化粧品サンプルのお試し:1,000円~2,000円
  • 食材宅配のお試し:1,00円~2,000円

無料登録系の案件を責めればお金を掛けずに稼げます!

サービスに登録するだけで成果が発生する仕組みとなっています。

セルフバックの仕組みについて

こんなことしたら企業は損するんじゃないの?

たしかにこれだけだと損です。

企業はサービスをより多くの人から認知してもらうことを目的としています。

ブロガーからサービスをお得に使ってもらってバンバン紹介してもらおうというわけです。

お金をかけてサービスを知ってもらって結果的に売り上げを伸ばすのが狙いだよ。

セルフバックで稼ぐ前に知っておくべき注意点3つ

セルフバックはいい面ばかりではありません。

下記3つのデメリットも知っておきましょう。

  • セルフバックは継続収入にはならない
  • 成果地点に達しないと振り込まれない
  • 振込までに2か月程かかる

セルフバックは継続収入にはならない

セルフバックは1商品につき最初の1回しか適用されません。

  • メアドを変更してから登録する
  • 同じ商品・サービスに複数回申し込む
  • 家族の名前を使って登録する

上記行為は全て規約違反に当たるので絶対にやってはいけません。

ルールを守ってお得に活用しましょう。

楽天やAmazonなど一部複数回利用できるサービスもあります。

成果地点に達しないと振り込まれない

各案件で成果地点が設定されています。

例:口座開設後に○○円以上入金で成果など

上記条件であれば口座開設しただけでは振込されません。

口座開設系は特に注意です。

とはいえ1回あたりの報酬は1万円以上と高額なのでやらないのは損です。

振込までに2か月程かかる

報酬が振り込まれるのは最短でも2か月後が目安です。

最短でも2か月かかる理由

  • 成果の確定までに1か月
  • 報酬振込までに1か月

すぐに報酬が受け取れるわけではないので注意しましょう。

セルフバックで稼ぐ3ステップ

セルフバックは下記3ステップで始められます。

セルフバックを始める3ステップ

  1. ASPに登録する
  2. セルフバック専用ページで案件を探す
  3. セルフバックを実施して報酬を受け取る

1つずつ見ていきましょう。

ASPに登録する

まずはASPに登録しましょう。

どれか1つ登録すれば大丈夫。

個人的にはA.8ネットが案件数も多くて使いやすかったのでおすすめです。

>>A.8ネット公式サイトはコチラ

セルフバック専用ページで案件を探す

登録後は各サイトのセルフバックページで案件を探します。

セルフバック案件の探し方

  1. 検索窓から探す
  2. ランキングから探す
  3. 特集から探す

まずはランキングから探しましょう。

ランキング上位の案件は高単価商品が多く稼ぎやすいからです。

特に「クレジットカード系」「美容系」は狙い目ですね。

セルフバックにおすすめのASP3つ

セルフバックをするなら下記3つだけ登録しておけばOKです。

それぞれ解説します。

セルフバックを始めるためにはブログやサイトが必要です。ブログを持っていない方は【超初心者向け】ConohaWingブログの始め方を簡単10分で解説という記事を参考にしてみてください。

A.8ネット

ブロガーなら登録必須のASPです。

A.8ネットの特徴

  • 国内最大のASPで案件数が多い
  • 審査なしで登録できる
  • ブログを持っていない人でも利用できる
  • クレジットカード系の案件報酬が高い

クレジットカード系は他ASPよりも高単価です。

案件数が多いので様々なジャンルから商品が選べます。

登録するための審査もないので初心者でも安心です。

私も最初はA.8ネットから始めたよ~

>>A.8ネット公式サイトはコチラ

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトもブロガーならほとんどの人が使っています。

もしもアフィリエイトの特徴

  • 審査なしで登録できる
  • ボーナス報酬として売上の12%が加算される
  • 振込手数料が0円
  • 資格系のセルフバックが人気

振込手数料0円はかなり嬉しいポイントです。

ボーナス報酬制度で12%上乗せされるのも魅力的。

10万円売上を出せば12,000円ボーナス報酬が付く

登録しておいて損はないASPの1つです。

>>もしもアフィリエイト公式サイトはコチラ

バリューコマース

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする