管理栄養士の国家試験。せっかくならもつと効率良く勉強したいですよね。
効率良く合格するために1番手取り早いのはアプリを使ってひたすら過去問を解くことです。
通学時間や授業の合間、大学やバイトで家を出るまでのたった10分の時間でも毎日コツコツやり続けていれば確実に結果に現れます。
私も学生時代は色んなアプリを使っていましたが、グッピーが1番使いやすいかなと感じました。
めちゃくちゃお世話になったアプリなので、本記事では特徴や活用法について詳しく解説していきます。
管理栄養士国家試験攻略に必須な神アプリはグッピー!
管理栄養士国家試験に向けた勉強の効率化を図るならグッピーを使うのがおすすめです。
使ってみた感じ、グッピーには以下3つの特徴があります。
- 隙間時間で過去問が解ける
- 科目や年度から問題が選べる
- 苦手な問題を付箋を付けられる
隙間時間で過去問が解ける
1番の魅力は数分の隙間時間でも過去問を解けることです。
朝学校に行く前やバイトに行く前に5分ぐらい時間が空いたらついついスマホでSNSを見ちゃったりすることが多いですよね。
でも正直その時間って凄く勿体ない。
5分もあれば1問1分としても5問分は問題を解くことができます。
1日たった5分でも1か月続ければ150問くらい解けることになりますよね。
この5分にダラダラインスタを見ていた人と過去問を解いていた人では時間が経ったときに大きな差が付きますよ。
科目や年度から問題が選べる
グッピーでは科目や年度から問題を選ぶことができます。
例えば「人体の機能と構造」の分野が苦手ならその分野だけ解けるように設定することもできるんです。
隙間時間で苦手の克服ができるかもしれませんよ。
苦手な問題を付箋を付けられる
問題を解いていたら
- うわこれいつも間違えるんだよな
- 正解はできたけど他の選択肢が分からないな
など後から見直したいと思った問題には付箋を付けることもできます。
隙間時間でパパっと解きつつ付箋を付けて分からない問題は時間のある時にじっくりって感じでやると効率良いよね。
アプリによる勉強効果を最大化する2つの方法
アプリでただひたすら問題を解くだけで済ませるのではなく、更なる点数アップを狙うなら2つの方法を活用してみてください。
- 間違えた問題はその都度レビューブックで確認する
- 他の選択肢で出てきたキーワードの意味も確認する
間違えた問題はその都度レビューブックで確認する
間違えた問題はその都度レビューブックを見て確認しましょう。
レビューブックでは管理栄養士国家試験を受講予定の方向けに要点を分かりやすく解説している参考書のことです。
私も学生時代はこのレビューブックがボロボロになるぐらい読み込みました。
でもただ読んでいるだけだとなかなか頭に入りにくいので
- 問題を解く
- 間違えた問題に関してレビューブックで調べる
- レビューブックでも分からなかったら教科書でさらに調べる
という感じで勉強すると知識として定着しやすくなりますよ。
他の選択肢で出てきたキーワードの意味も確認する
正解したからと言って他の問題を見ずに次へ進むのは勿体ないです。
せっかくなら他の選択肢で出てきたキーワードから意味を自分の言葉で説明できるか確認してみてください。
例えば以下の問題の場合、これだけ疑問が生まれるはずです。
これが全て理解できているならOK。
自分の言葉では説明できないなと思ったらレビューブックを見て知識収集という風に勉強していくのがおすすめです。
アプリで過去問を解きまくる前に知っておいて欲しい注意点
めちゃくちゃ効率良い勉強が実現できるアプリの過去問機能ですが、1つ注意点があります。
過去問を解いただけで勉強したつもりになってはいけないということです。
そもそも過去問の反復演習はある程度知識を蓄えた人が使って初めて大きな成果が発揮されます。
逆に元々の土台が不安定な状態でアプリの過去問ばかり解いていても思ったような成果は出しにくいです。
理由は単純に問題が少し変わると全く解けないからです。
分かりやすい例がホルモンや神経系の問題です。
あの分野はある意味基礎中の基礎で、人体の構造などをしっかり頭に入れておけば、多少問題が意地悪でも簡単に対応できます。
しかし逆に人体の構造がどうなっていてなぜそう働くのか分からない状態だと問題が少し変わるだけで全く対応できなくなるんです。
だから過去問を解いて終わりにするのではなく、なぜその答えになるのか理由を自分の言葉で説明できるぐらい知識を定着させることをおすすめします。
まとめ
今回は管理栄養士国家試験を攻略する上で必須なアプリをご紹介しました。
アプリを使って効率よく勉強したいという方はとりあえずグッピーを使っておくのがおすすめです。
グッピーの特徴
- 隙間時間で過去問が解ける
- 科目や年度から問題が選べる
- 苦手な問題を付箋を付けられる
分からなかった問題や選択肢で知らない単語が出てきた時はその都度調べて知識を蓄えていくような使い方がおすすめです。
要領よく勉強すれば試験の攻略自体はそんなに難しくないのでぜひ試してみてください。
コメント