陰キャ栄養学生(大学生)におすすめしないバイト4選【最悪な末路あり】

陰キャ栄養学生(大学生)におすすめしないバイト4選【最悪な末路あり】
悩む人

栄養学生です。バイトを始めようと思っています。陰キャでコミュ障なので正直長く続けられるか不安です。これだけは辞めとけ!ってバイトがあったら教えてください。

こんな悩みを解決します。

こんにちは。元陰キャ栄養学生のりゅうせいです。

大学卒業して無事管理栄養士になりました。

本記事の内容・信頼性
  • 元栄養学生(現在は管理栄養士・ブロガー)の経験をもとに執筆
  • 栄養学生におすすめしないバイト4選
  • おすすめしないバイトをしていた私・友人の最悪な末路
りゅうせい

栄養学生の友達10名と私の苦い経験談をもとに解説しています。

あくまでおすすめしないだけです。人によって向き不向きはあるので、「絶対やるな」っていいたいわけではありません。

まず結論。

陰キャ栄養学生におすすめしないバイト4つ

  1. イベントバイト
  2. 居酒屋・焼き肉屋
  3. 引っ越し助手
  4. ラウンジ・ガールズバー

本記事では上記4つのバイトをおすすめしない理由と苦い体験談を綴っています。

早速見ていきましょう。

目次

陰キャ栄養学生におすすめしないバイト4選

陰キャ栄養学生におすすめしないバイト4つ

  1. イベントバイト
  2. 居酒屋・焼き肉屋
  3. 引っ越し助手
  4. ラウンジ・ガールズバー

判断基準は下記の通りです。

おすすめしない判断基準

  • 周りのスタッフやお客さんが陽キャ過ぎてきつい
  • シゴト内容自体がきつい
  • 精神的にやられる
  • 勉強との両立が難しい

それぞれもう少し深堀します。

イベントバイト

コミュ障にとってイベントバイトは地獄でしかありません。

拘束時間が長いので身体的にもきついのは当たり前。

上手く喋れない喋れないストレスで精神的ストレスも溜まります。

陽キャさんなら楽しめるバイトですが、陰キャ友達は口を揃えてきつかったと話してました。

居酒屋・焼き肉屋

居酒屋と焼き肉屋はスピード感が求められるので、マイペースな陰キャには向きません

りゅうせい

タラタラしてんじゃねーよ。ふっとばすぞタコ!

こんなノリで怒られることもしばしば。

体育会系な人が集まるので自然と言葉遣いが荒い人が集まります。

「タコじゃねーし!イカだし!」

って言い返すぐらいの度胸がないと続かないですね。

ちなみに私は3か月で辞めました

引っ越し助手

大学生には人気のあるバイトですが、正直きついです。

階段上り降りしながら重い荷物運ぶのはクソきちー。

体力が求められる仕事なので自然とオラオラな人が集まります。

それに次の日は筋肉痛と疲労感で勉強にも支障がでる始末。

シンプルに「きつい」と感じている人が多かったです。

上記が苦じゃないなら時給はいいので稼ぎやすくはあります。

ラウンジ・ガールズバー

1番おすすめしません。

ラウンジ・ガールズバーをおすすめしない理由

  • バイトにのめり込んでしまう可能性が高い
  • 授業や実習に行かなくなる

ラウンジやガールズバーでバイトしてた女の子はみんな留年しました。

バイトにのめり込んで授業や実習にこなくなるパターンが多かったですね。

朝方まで仕事なのでシンプルに起きれなくなるらしいです。

健全に管理栄養士を目指すならラウンジやガールズバーのバイトは避けた方が無難でしょう。

栄養学生時代にやってよかったバイト3選

逆にやってよかったと話す人が多いバイトは下記の通り。

  • コンビニスタッフ
  • ドラッグストア
  • 単発バイト

上記3つはシフトが組みやすく身体的・精神的苦痛も少ないのでマイペースな陰キャでも続けやすいです。

また対人の仕事なので続けていれば自然とコミュ力も上がります。

りゅうせい

私は接客の経験が病院時代の栄養指導で役に立ったよ。

詳しくは下記記事でまとめているので気になる方はどうぞ。

大学生活に慣れるまでは単発バイトがおすすめ

まだ大学生活にも慣れておらず勉強面が不安な方は単発のバイトでしのぎましょう。

単発バイトをおすすめする理由
  • シフトの自由度が高い
  • 合わなければ即ドロンできる
  • 履歴書や面接が不要
  • 平均時給が1,200円以上と高め

最初の頃は単発バイトでコスパ良く稼ぎながらテストに備えるのが無難ですね。

>>単発バイトの求人を探してみる

栄養学生がバイト先を選ぶ基準

私や友達の経験をもとに導き出した栄養学生がバイト先を選ぶ基準は下記の通り。

  1. 家から通いやすい(理想は徒歩5分以内)
  2. シフトの融通は効きやすいか
  3. テスト期間は休ませてもらえるか
  4. 精神的な負担の軽さ
  5. 時給が高いか

優先度が高い順に並べてます。

栄養学生が充実したキャンパスライフを送るなら勉強とテストの攻略が欠かせません。

そのため効率よく生産的に稼げるバイトを見つけるのが最善策です。

コンビニバイトは勉強と両立しやすい

コンビニバイトは最短3時間からでも入れてもらえるので、勉強との両立が図りやすいです。

慣れるとルーティンワークで楽なので身体的・精神的苦痛も低め。

始めるハードルも低くいので割とガチでおすすめです。

>>コンビニバイトの求人を探してみる

【体験談】バイトを長く続けるのはNG

週6で社畜してた私も4年間全てをバイトに捧げたわけではありません。

バイト漬けの大学生活を送るのはNGです。

バイト漬けの生活をしない方がいい理由

理由は下記の通り。

  • 学業が疎かになってしまう
  • バイトで得られるスキルには限界がある
  • 時給労働には限界がある
  • 就活で話すネタがなくなる
  • 遊ぶ時間がなくなる

バイトで得られるスキルや時給労働には限界がありますし、正直きついです。

自分で稼ぐスキルをつけておくと時間に縛られず時給アップも目指せます。

詳しくは下記記事で解説しているので気になる方はどうぞ。

バイトはいつまで続けるべきか?

正直個人差はありますが、勉強ができるなら卒業まで続けてOKです。

ぶっちゃけ私は国家試験前もバイトしてましたが余裕でした。

6割取れば受かるので結構楽勝です✌

りゅうせい

本番は8割取ったよ

とはいえ、苦戦する人は苦戦します。

そういう人って勉強してる自分に酔ってるだけで身になる勉強ができてないんですよね。

毎日30分でも時間を取ってコツコツ勉強すればバイトしながらでも全然こなせます。

大事なのは効率よくできるかどうかです。

外で働くのが嫌ならネットで稼ぐスキルをつけるのもあり

どうしても外で働くのが嫌。

だけどお金は稼がないといけないって状況ならネットで稼ぐスキルをつけるのもありです。

りゅうせい

私も大学3年ぐらいの頃からバイトがダルくなったのでネットで銭コロ稼いでました。

バイトの代わりにやってた銭コロ稼ぎ

  • Webライター
  • ブログ
  • ポイ活

ライターとブログで月5万ぐらいは稼げてました。

ポイ活も合わせると月6~7万ぐらい。

ほぼバイト代ぐらいですね。

詳しくは下記記事でまとめているので気になる方はどうぞ。

>>バイト以外でお金を稼ぐ方法はコチラ

まとめ

本記事の内容をまとめると下記の通りです。

陰キャ栄養学生におすすめしないバイト4つ

  1. イベントバイト
  2. 居酒屋・焼き肉屋
  3. 引っ越し助手
  4. ラウンジ・ガールズバー

上記仕事は身体的・精神的な負担が大きく陰キャ大学生にはおすすめできません。

私や友達の体験談をもとに栄養学生でも続けやすいと感じたバイトは下記3つです。

栄養学生でも続けやすいバイト3つ

  1. コンビニスタッフ
  2. ドラッグストア
  3. 単発バイト

シフトも組みやすく慣れれば負担はほぼないので、勉強との両立もしやすくおすすめです。

自分に合ったバイトを見つけて勉強・遊び・恋と充実した大学生活が送れることを願っています。

>>タウンワークでアルバイトを探す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次